【CATALYSTS Q&A】スタートアップとリコーをつなぐ「カタリスト」とは?

「TRIBUS(トライバス)」は、社内外からイノベーターを募り、リコーグループのリソースを活⽤してイノベーションにつなげる⽇本初*の統合型アクセラレータープログラムです。本プログラムでは、新規事業に取り組むチャレンジャーの他に、プロジェクトをサポートする役割もリコーグループ社員が⾃主参加によって担います。中でも、スタートアップ企業とリコーグループ内部をつなぎ、プロジェクトを加速させるのが「カタリスト」。今回はそれぞれの得意分野や関心分野、スタートアップ企業とのシナジーを感じた出来事、今後一緒に取り組みたいと思う企業像などについてお伺いしました。 *株式会社ゼロワンブースター調べ
Q1. カタリストの役割を一言で表すと?
▷支援や伴走、理解者などの「サポート」的役割や、橋渡しや人探し、架け橋、仲介人、八方美人など「繋ぎ手」としての役割として認識し、行動されている方々が多いよう。またクリエイターやイノベーター、Win-Winを創るなど「創造」にひもづく回答も。
*所属の会社および組織名称は2021年3月現在
リコーとスタートアップの橋渡し
(株式会社リコー コーポレートブランディング室 寺本孝宏さん)
スタートアップ企業の成長を支援
(株式会社リコー OP事業本部OCセンターサービス戦略室 奥西康弘さん)
自立型人材育成の足がかり
(リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 PP事業部CIPマーケティング推進室 クリエイティブグループ 広崎奨太さん)
シナリオ作り:熱意のある人探し
(リコージャパン株式会社 丸の内SS 尾高佑弥さん)
架け橋・伴走者
(リコージャパン 関西MA事業部 尾﨑智一さん)
裏方イノベーター
(リコーインダストリアルソリューションズ オプティカル事業部 製品開発室 エレキ設計グループ 小守匠さん)
サポーターでありドライバー
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室 稲井 麻貴さん)
スタートアップの伴走者
(リコージャパン株式会社 販売事業本部 MDSセンター 戦略部 業務革新G 新井大生さん)
スタートアップ目線の仲介人
(リコージャパン株式会社 販売事業本部MDSセンターDLCS営業部 DLCS営業グループ 辻橋章彦さん)
イノベーションを企てる人
(株式会社リコー イノベーション本部 谷川哲郎さん)
コミュニケーションを円滑にする
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室経営管理グループ 白石祐一さん)
スタートアップ企業の理解者
(ワークフロー革新センター EDW企画室 ワークスタイル革新グループ 中村光男さん)
お客様との橋渡し
(リコージャパン沖縄支社 服部誉典さん)
活性化に向けて働きかけること!
(リコージャパン株式会社ICT事業本部ICT技術本部関西第一ソリューション部基幹3グループ 長野陽子さん)
やる気あふれる八方美人
(株式会社リコー イノベーション本部 先端デバイス研究センター 萩田健太郎さん)
伴走者
(株式会社リコー 品質技術本部 化学安全グループ 伊藤彰英さん)
助け、自らも学ぶ
(株式会社リコー 冨永有美さん)
Win-Winを創る
(リコー WS事業本部 SDC日本開発センター 第一ソリューション開発室 開発一グループ 鈴木謙司さん)
クリエイター
(株式会社リコー RCSマーケティング支援事業部 酒井英典さん)  

Q2.ご自身の得意分野や、今関心のある分野についてお聞かせください
▷動画やXR、ロボティクス、AIなどのテック系や、バリアフリーや高齢者対策などの社会福祉系に興味関心のある人が多いよう。得意なことは、人事や企画・セールス、新規事業開発、ベンチャーキャピタル関連など、実際の業務に関連した回答が多く見られました。
外部とのコミュニケーション、動画による新しいコミュニケーションの展開
(株式会社リコー コーポレートブランディング室 寺本孝宏さん)
保守サービス事業・パフォーマンス管理の仕組み構築/改善、高齢者対策
(株式会社リコー OP事業本部OCセンターサービス戦略室 奥西康弘さん)
WEB解析、WEBマーケティング、AI、VR、音楽
(リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 PP事業部CIPマーケティング推進室 クリエイティブグループ 広崎奨太さん)
複合機メンテ:VR・コミュニケーションロボット
(リコージャパン株式会社 丸の内SS 尾高佑弥さん)
得意分野:接点力、調整力。1→10の開拓力。関心分野:AI・データ、HR、働き方。新規事業
(リコージャパン 関西MA事業部 尾﨑智一さん)
福祉×IT 。ハンディキャップを持つ方の就労支援を技術で解決したい
(リコーインダストリアルソリューションズ オプティカル事業部 製品開発室 エレキ設計グループ 小守匠さん)
本業では人事を担当。エンゲージメントや組織開発、そしてHR Techに関心が
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室 稲井 麻貴さん)
ビジネスプロセスデザイン、システム企画、要件定義、業務改革
(リコージャパン株式会社 販売事業本部 MDSセンター 戦略部 業務革新G 新井大生さん)
得意分野(現行業務):機種専任営業 関心分野:XR、AI、ロボティクス等
(リコージャパン株式会社 販売事業本部MDSセンターDLCS営業部 DLCS営業グループ 辻橋章彦さん)
技術経営、事業創造、マッチング、スタートアップ、社外副業、AIロボット
(株式会社リコー イノベーション本部 谷川哲郎さん)
事業目標の達成に向けた法務視点での支援活動、データを活用したビジネスに対する法務支援など
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室経営管理グループ 白石祐一さん)
将来性を感じる技術、ビジネスに関心。組み込みソフト開発が得意分野。データ分析を勉強中
(ワークフロー革新センター EDW企画室 ワークスタイル革新グループ 中村光男さん)
VC(ベンチャーキャピタル)分野での価値提供が得意。現在の関心分野はAI自動翻訳
(リコージャパン沖縄支社 服部誉典さん)
得意分野は基幹系アプリの個別開発、動画制作。関心事は、未来を感じる物事を見聞きすること!
(リコージャパン株式会社ICT事業本部ICT技術本部関西第一ソリューション部基幹3グループ 長野陽子さん)
関心:新規事業開発(アイディアを企画してからプロダクトマーケットフィットするところまで)
(株式会社リコー イノベーション本部 先端デバイス研究センター 萩田健太郎さん)
得意分野:製品含有化学物質管理、ダンス、ヨット 関心事:新規事業開拓
(株式会社リコー 品質技術本部 化学安全グループ 伊藤彰英さん)
日系企業の海外進出や事業立ち上げ
(株式会社リコー 冨永有美さん)
担当したスタートアップのサービスである「副業」という可能性に関心を持ち始めた
(リコー WS事業本部 SDC日本開発センター 第一ソリューション開発室 開発一グループ 鈴木謙司さん)
課題の明確化やプロジェクトのスタートアップ段階の経験。オフィス設計や標準化、バリアフリー設計等
(株式会社リコー RCSマーケティング支援事業部 酒井英典さん)

Q3.リコーグループのリソースが活用されたと感じた出来事についてお聞かせください
▷リコーが持つ印刷・デジタル技術やグローバルに広がる販路、多種多様な人材の豊富さに加え、地方創生分野での取り組みやイノベーションを生み出す活動への前向きな姿勢などが多くあげられました。技術や人、想いが一体となり、これまでの新規事業がドライブしている様子が伺えます。
スタートアップのβ版への参加などを通してリコーの知見を通してスタートアップにお役立ちした
(株式会社リコー コーポレートブランディング室 寺本孝宏さん)
WithMidwifeが提供する顧問助産師サービスの無料社内トライアルを行い、300名を超える方々の協力を得た
(株式会社リコー OP事業本部OCセンターサービス戦略室 奥西康弘さん)
定型業務でやっていたウェビナーの申込者数の集計作業を内作でRPA化し、自動化した時
(リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 PP事業部CIPマーケティング推進室 クリエイティブグループ 広崎奨太さん)
地方創生分野でリコーが培ってきた沖縄のお客様や海老名のフィーチャーハウス(コサイエ様)との関わり
(リコージャパン株式会社 丸の内SS 尾高佑弥さん)
幅広い部門連係。セールス部で、コンタクト最適化の検証やマーケティング部では営業のP/H向上施策検証
(リコージャパン 関西MA事業部 尾﨑智一さん)
リコージャパンの販路の広さ。仮説で立てた企業様をほぼ販路として持っていた事
(リコーインダストリアルソリューションズ オプティカル事業部 製品開発室 エレキ設計グループ 小守匠さん)
1週間の募集期間ながら317名からアンケートを回収。大規模な社内トライアルを実施できたこと。Innovationを生み出す活動への前向きな姿勢はリコーグループの強み
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室 稲井 麻貴さん)
リコーグループの各分野のプロフェッショナルとスタートアップを繋ぎ、両者にとって有益な打合せを実施できた
(リコージャパン株式会社 販売事業本部 MDSセンター 戦略部 業務革新G 新井大生さん)
リコーグループ各部署やお客様へのヒアリングやデモの実施とリコー技術研究所との情報共有の継続
(リコージャパン株式会社 販売事業本部MDSセンターDLCS営業部 DLCS営業グループ 辻橋章彦さん)
セールスによるお客様への展開、研究員によるスタートアップとの高度な技術議論、アンケートで多くの回答を獲得
(株式会社リコー イノベーション本部 谷川哲郎さん)
外部の有識者とTRIBUS参加企業の保有する技術に対するニーズに関する情報交換する際にスムーズに情報交換に応じていただけた
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室経営管理グループ 白石祐一さん)
スタートアップ企業のビジネスをリコーのネットワークでお客様に提案したとき
(ワークフロー革新センター EDW企画室 ワークスタイル革新グループ 中村光男さん)
前回のTRIBUS採択社内ベンチャーとのコラボセミナー
(リコージャパン沖縄支社 服部誉典さん)
サービスのトライアルを行った際、アンケートやヒアリングから利用者ならではの新たな視点をフィードバックいただき、これまで曖昧だった部分に方向性が見い出せた!
(リコージャパン株式会社ICT事業本部ICT技術本部関西第一ソリューション部基幹3グループ 長野陽子さん)
リコーの中だけで色々な部署と繋がれたこと。社外にアポを取るよりも社内の方が動きやすく、すぐに紹介いただいた部署と繋がれてとても良い活動ができた
(株式会社リコー イノベーション本部 先端デバイス研究センター 萩田健太郎さん)
新規事業の立上げ経験者、リサーチャーなどが 社内で直ぐに見つかり意見が聞けたこと
(株式会社リコー 品質技術本部 化学安全グループ 伊藤彰英さん)
リコーグループで活用しきれていなかったセールスデータをスタートアップ企業様のサービスの実証実験で使えたこと。リコー側も実験結果から新たな発見があり、Win-winの活動ができた
(株式会社リコー 冨永有美さん)
リコージャパンの顧客ネットワークをかなり活用。担当のスタートアップとリコーとで協業の仮説を立て、中小企業が抱える困りごとを解決するスキームの検討・提案が行えた
(リコー WS事業本部 SDC日本開発センター 第一ソリューション開発室 開発一グループ 鈴木謙司さん)
グループの販売区にもオンラインでヒアリングが可能な所。リコーの名前の元にお客様の実情も素直に聞ける
(株式会社リコー RCSマーケティング支援事業部 酒井英典さん)

Q4.今後、一緒に取り組みたいと思う企業像についてお聞かせください
▷分野を問わず、積極性がある、建設的な議論ができる、リコーとWin-winの関係が築けるなどの価値に重きを置いた回答が多数。その他には、保健・医療・福祉などの社会問題解決につながる企業や、XR・ロボティクス、スマートシティなど最先端の技術に取り組む企業など、テーマや業種を指定した回答も見られました。
リコーとwin-winになれるような企業をもっと掘り出したい
(株式会社リコー コーポレートブランディング室 寺本孝宏さん)
社会問題、特に高齢化対策ならびその支援を行っている企業
(株式会社リコー OP事業本部OCセンターサービス戦略室 奥西康弘さん)
スマートシティ化が出来るソリューションを持った企業
(リコージャパン株式会社 産業ソリューション事業本部 PP事業部CIPマーケティング推進室 クリエイティブグループ 広崎奨太さん)
売れるかで判断せず、ソリューションの提供にいかに価値を付加するかといった建設的な議論ができる企業
(リコージャパン株式会社 丸の内SS 尾高佑弥さん)
社会課題解決につながる企業であること。ワクワクするような人物、サービスを世に出そうとされている企業
(リコージャパン 関西MA事業部 尾﨑智一さん)
保健・医療・福祉をトータルで提供するヒューマンサービスを提供する会社
(リコーインダストリアルソリューションズ オプティカル事業部 製品開発室 エレキ設計グループ 小守匠さん)
今回「短期間とはいえチームの一員です」と仰っていただいた。そのような関わりを求めてくださる企業様
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室 稲井 麻貴さん)
新しい技術や仕組みにチャレンジしている企業
(リコージャパン株式会社 販売事業本部 MDSセンター 戦略部 業務革新G 新井大生さん)
XR、ロボティクス等
(リコージャパン株式会社 販売事業本部MDSセンターDLCS営業部 DLCS営業グループ 辻橋章彦さん)
強い商材を持っているが活かしきれていないスタートアップ
(株式会社リコー イノベーション本部 谷川哲郎さん)
リコーグループと一緒に社会の課題を解決したいと考えている企業
(リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 経営管理室経営管理グループ 白石祐一さん)
お互いメリットが出るような関係になればいい!!
(ワークフロー革新センター EDW企画室 ワークスタイル革新グループ 中村光男さん)
やりたいことが明確でかつビジョンが大きいほどやりがいを感じる
(リコージャパン沖縄支社 服部誉典さん)
ワクワクが止まらない企業(^^)/
(リコージャパン株式会社ICT事業本部ICT技術本部関西第一ソリューション部基幹3グループ 長野陽子さん)
リコーとこんなビジネスがしたい!実証実験中はある程度自由度持たせてでも早く回したい!という方
(株式会社リコー イノベーション本部 先端デバイス研究センター 萩田健太郎さん)
スキルの部分提供など、今後広がっていくだろう事が予想される働き方に関する事業をこれから起こそうとする企業
(株式会社リコー 品質技術本部 化学安全グループ 伊藤彰英さん)
人を助けたい!社会を良くしたい!という純粋な気持ちを持っている企業
(株式会社リコー 冨永有美さん)
これまでリコーで手を出してこなかった分野を開拓できる企業が、リコーとしてもカタリストとしてもいい刺激になると思う
(リコー WS事業本部 SDC日本開発センター 第一ソリューション開発室 開発一グループ 鈴木謙司さん)
社会の価値観を変えるべく積極的に取組む団体。1企業ではなく、チームとして取り組んでいるところ
(株式会社リコー RCSマーケティング支援事業部 酒井英典さん)



Share This

Copy Link to Clipboard

Copy