2020年度リコー社内採択チームの「piglyph」が、複数メディアに掲載されました。

2020年度リコー社内採択チームの「piglyph」が複数メディアに掲載されました。
「piglyph」は、発話した音声をリアルタイムにイラスト化してコミュニケーションをサポートするビジュアルコミュニケーションシステムで、言葉だけでは伝えにくい参加者の考えをリアルタイムにイラストで具現化していくことで、共同作業やコミュニケーションの質の向上を支援します。 各メディアでも、「piglyph」の取り組みが紹介されています。 (TECH+/マイナビニュース) 発話音声をイラスト化するリコーの「piglyph」が教育現場で価値検証を開始 (CNET Japan) リコー、発話した音声をイラストに変換し視覚的なコミュニケーションができる「piglyph」 (ITmedia) 会話のキーワードを自動分析、関連イラストをリアルタイム表示 リコー、Web会議を円滑化する新サービス (Digital Shift Times) リコー、発話した音声をリアルタイムにイラスト化してコミュニケーションをサポートする「piglyph」を開発 (PJ web news) リコー、発話した音声をリアルタイムでイラスト変換 (ロボスタ) リコー、発話した音声をリアルタイムにイラスト変換する「piglyph」(ピグリフ)を発表 考えを即時にイラストで具現化 (財経新聞) リコー、音声を即時にイラスト表示できる「piglyph」開発



Share This

Copy Link to Clipboard

Copy